更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
交通・運輸
軽乗用車の男性が意識不明の重体 清水町で大型トレーラーと衝突
【清水】23日午前8時20分ごろ、清水町御影の道道熊牛御影線で、軽乗用車と大型トレーラーがすれ違いざまに衝突した。軽乗用車を運転していた音更町、無職の男性(84)が帯広市内の病院に運ばれたが、顔などを強く打って意識不明の重体のもよう。 現場は片側1車線。新得署によると、軽乗用車は左カーブの上..
管内バス路線をグーグルマップで検索可能に
交通事故死ゼロ2000日達成 上士幌
大樹―帯広間バスとの接続も検証 自動運転実験

2019統一地方選~十勝の課題(2)「公共交通 膨らむバス赤字補助」
道道モアショロのWS

広尾交通少年団が退団式 6人が卒団

インフラ再考~第2部 どうする老朽橋編(4)「政策研究大学院大学 家田仁教授インタビュー」
JR支援 4月に新たな検討の場設立へ 高橋知事
Sおおぞら、とかち全便トマム駅停車 JRダイヤ
道の駅の施設概要固まる 上士幌

帯広聾学校にランドセルカバー寄贈 青鳥舎
JR千歳線で人身事故 スーパーとかち、おおぞらに遅れ
ナイタイ高原牧場に案内標識設置 上士幌
道内高速乗り降り自由、4月から「ふりーぱす」発売 ネクスコ
成長のカギ 高速道路網 「インフラがつくる十勝の未来」シンポ


設備点検でJR特急に遅れ
IR考え方を説明 「観光客増に期待」 道地域説明会
