更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
市町村
前向きな考え方学ぶ 同友会本別地区会
【本別】北海道中小企業家同友会とかち支部の本別地区会(伊場満広会長)は14日、本別町体育館2階中競技室で2月例会を開いた。スピリチュアル研究鑑定で35年以上の実績を持つナガイケンさんの講演を行い、会場60人、オンライン70人の参加者が、日々を健やかに過ごしながら幸せになるためのポイントを学んだ。..
桑園地区探索 医療機関やマンション、カフェなど

人生想像して認知症ケアを 福祉人材講習会
生活習慣病対策へ肝がん検診団講演 来月1日
手作りそり、今年は親子でも 忠類ナウマンそり大会


今春採用の正職員募集 新得
人形の動きに夢中 鹿追町図書館で「パセリ座」公演
反対住民ら96人が参加、厳しい声が飛び交う 帯広で核のごみ最終処分場文献調査報告会

73歳男性を殴り現金15万円盗み逃走 音更町木野 帯広署、容疑で行方追う
優秀賞の平野さん「次は最高賞を」 とかちジュニア文芸表彰式
講談で成年後見人制度学ぶ 鹿追町社協が主催
一般の部は帯広大谷高、ノービスはLFC清水が連覇 レディースフットサル交歓会in清水

更別で料理通じた交流会を開催 デジ田活用した交流促進事業

まきばの家にそりコースオープン 池田


芽室産と海外産食べ比べ理解深める JAめむろ女性部のイベント

避難所設営などを体験 浦幌町消防団

スタジオ兼カフェで音楽と料理満喫 幕別
英会話スクール講師 永井真衣さん 本別~談らん
中札内村消防団第1分団に新車両「災害のない村にしたい」
