更新情報
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
市町村
「ここでも戦争があったと知って」 帯広空襲80年、あす「語る会」
1945年7月14、15日に米軍機が十勝に飛来し、空襲で多くの住民が犠牲となってから80年。帯広空襲を語る会(事務局長・青柳雅哉さん)は13日午前10時から、「第44回語る会」をよつ葉アリーナ十勝の「帯広空襲の碑」前(市大通北1)で開く。帯広から平和の尊さと戦争の現実を伝えてきた同会。青柳さん(..

帯広市 町内会長・小川芳勝さん~わたしの1票(3)
雑草抑制、収穫工夫でロス減 飼料大豆実証事業
さくらんぼ狩りに笑顔 帯広富士保育所~こぼれ話

昨年のワイン城ミニライブ衣装が登場 DCTgarden
台湾ロケット、打ち上げも上空で飛行中断

飲酒運転根絶へ「しない、させない、見逃さない」 根絶の日を前に決起大会

さすまた使い安全確保 帯広公共職業安定所で不審者対応研修

経験者から薬物の恐ろしさ学ぶ 清川中で教室
平和願う巨大ジャガイモアート 今年も芽室で始まる

「技術でより良い政治を」 チームみらい稲原氏が十勝入り 参院選

共愛町内会がマリンバ演奏会

人口減対策や産業政策など持論ぶつけ合う 新得町長選で討論会


150人が多彩な料理を楽しむ 全調帯広支部主催のビア・フェスタ

本別町地域おこし協力隊員の福川冬真(ふゆま)さん~談らん
食事の大切さ知る「こども料理教室」7月に実施 士幌
華音前夜祭で芽室公園ビアガーデン開催 12日
緑の十勝、風を切る 更別~中札内~帯広35キロ自転車で 協力隊員ツアー企画

観覧車以外の遊具の運転再開 おびひろ動物園


