更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
市町村
上士幌町産「インカのめざめ」味わって 町内4店でオリジナル料理
【上士幌】上士幌町内の4飲食店で、地場産の越冬ジャガイモ「インカのめざめ」を使ったオリジナル料理を提供するグルメプロジェクト「かみポテ」が展開されている。31日まで。 町観光協会や町商工会などでつくる「KAMISHIHORO.net」が食を切り口に、観光誘客や町内飲食店の活性化につなげようと..

2024年度新築住宅着工 前年度比7・5%増の957戸 アパート増が要因
迫力のSLやジュエリーアイス ミントカフェで米長さん写真展
窃盗と不同意わいせつ疑いで再逮捕 逮捕監禁容疑の男2人 帯広署
酪農畜産支援事業を可決 更別臨時議会
市民文化ホール運営審議会委員を公募 帯広市
管内町村で「弁護士おなやみごと相談」 毎週火曜に巡回
市文化賞など受賞4組、華やかに共演 市民芸術祭
中学3年生、元気に「行ってきます」 市内中学校修学旅行シーズン


池田高に地域みらい留学生2人が仲間入り 新潟出身の松村さん、東京出身の佐藤さん
パン屋のない中札内で焼きたてパンを提供 帯広のベーカリーシュマン

第2世代交付金にSDGsや地理情報システム、移住関連など6事業採択 上士幌
メムロスキー場に自動改札機を導入 消費喚起事業にもつなげる
上士幌高校の魅力をPR 振興会が入学パンフ作成
環境保全や教育の推進へ町内5団体と連携協定 鹿追ジオパーク推進協
6日の帯広は最高気温20度、今年管内初 14地点で今年最高
お土産と思い出胸に帰路へ GWのUターンラッシュ、十勝もピーク
帯広市議会の傍聴席、リアルタイムで質疑の字幕表示へ
エゾシカを食品・ペットフードに~食・農支える新技術 とかち財団研究より(2)
