更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
NEWトウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
市町村
ALS患者と家族の支援事例から地域ケア考える 芽室で研修会開催
【芽室】地域包括ケアシステムの構築について考える研修会が27日、芽室町役場で開かれた。妻がALS(筋萎縮性側索硬化症)患者で、現在、在宅介護を行う町内在住の篠原淳一さん(48)らが情報提供者として講演した。参加者は支援体制を構築する上で、必要な考え方を学んだ。 町は高齢者だけでなく子ども、障..

持続的な社会の実現を目指して 池田高でSDGs授業

おいしいコメに育って 新得小児童が田植えに挑戦
幕別のファイターズ後援会が観戦チケット寄贈
訓練の成果を披露 新得・屈足消防団が演習
若手が提言できる職場環境整える 役場改革で竹中町長 上士幌一般質問
脅威の粘りで大逆転 まんぼうクラブV2 丸山杯野球

更別で事業者向けゼロカーボンセミナー
高校のカリキュラムに海外留学を検討 上士幌定例会一般質問
航路維持へ道路と備蓄 偏りのない物流が必要~十勝港コンテナ船就航1年(下)
5月19~22日 夫婦二人三脚で種まき~本別河野さんの豆日記(2)

ぽかぽか陽気水遊び 気温上昇 新得25・8度

八千代C遺跡 縄文遺物続々 東大など発掘調査進む

新得小のグラウンドに車両侵入か 運動会の練習に支障

地域への愛着を考える 浦幌博物館で講座

学校改修交付金9割不採択 南町中長寿命化、緑丘小グラウンド 工事先送りも
まんぼうクラブ劇的2連覇 ミスターラックにサヨナラ勝ち 丸山杯野球
定例会が2日開会、一般質問は6日 浦幌議会
広尾町が学校グラウンド整備の2社に感謝状
中島みゆき展 来場者1万5000人突破 来月1日閉幕へ

