更新情報
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
NEWその291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
NEWバルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
「TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」他
シネマ情報
市町村
士幌町地域戦略課ふるさと未来係主任 玉田夏菜さん~談らん
2023年4月から2年間、北海道農政部に派遣され、今年4月に士幌町役場に復帰。配属先の町地域戦略課ふるさと未来係では、上司に仕事の進ちょくを気に掛けてもらうことも多く、「士幌は変わらずアットホーム」と笑顔を見せる。 帯広市出身。関西大を卒業し、地域おこし協力隊を経て、21年に役場入り。道庁で..
帯広出身の村上宗太郎 「全国ボートレース甲子園」に初出場
「新しい中札内をつくる」 川尻村長が初登庁

帯大谷の泉が投打で活躍、昨夏悔し涙から成長 高校野球支部予選Cブロック代表決定戦

「はるにれの会」が6日に不登校個別相談会
帯広の小麦畑で豊作祈願の「黄金穂」を収穫 夢降夜運営委

4、5日にJAGAフェスタ フレスポから生放送

佐々木勇一市議が野遊会
高橋はるみ参議が国政報告会
薬物乱用防止、フレスポで呼び掛け 「大麻の正しい知識を啓発」~こぼれ話

小学生から社会人まで、管内52団体が演奏披露 第50回吹奏楽祭

早朝ラジオ体操に30人 めむろスポーツ健康ウィーク

芽室小の取り組み紹介 管内教員ら「学校づくり交流会」
士幌で5年ぶり「シホロック」開催 管内6組熱演
グラティアスウィッシュが初優勝、全国へ 全日本中学女子軟式野球道大会


「議会だより」制作のノウハウ学ぶ 広尾・大樹・更別・中札内の町村議ら研修会


広尾で「ビールの学校」 喉潤しながら歴史や醸造学ぶ

アレチウリ除去へ温水除草実施 振興局など

協力体制構築へ林業関係者21人親交深める 「salud会」帯広市内で交流会開催

全国各地の陶磁器が集結 帯広で「全国陶器祭り」開幕
