更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
市町村
国際姉妹都市・豪州ミッチェル市から本別に訪問団 ホームステイし親睦深める
【本別】本別町の国際姉妹都市オーストラリア・ミッチェル市からの訪問団が来町して、町民らと交流した。 町と同市(前身はキルモア町)は1991年の姉妹都市提携以来、相互に訪問団を派遣し交流している。今回は7~74歳の8人が9月26日~10月1日に滞在。町内外で北海道の秋を堪能した。 町中央公..

浦幌、役場職員4人が消防団に仲間入り 年々団員は減少
ジャージー牛おいしいね 十勝高田牧場が町内給食に無償提供
喜井町長に北海道防衛局長感謝状
バルーンショー楽しむ 浦幌

町発祥のシンプルバレーで熱戦 浦幌
産前産後の整体、マタニティ整体協会北海道理事で骨盤矯正美容整体心の林院長に聞く

横浜のふるさと納税イベントで町の特産PR 上士幌町

陸別の町民文芸誌「あかえぞ」第41号発刊 多彩な作品を掲載
大樹で住宅火災 喉の痛み訴え2人搬送、命に別条なし


野の花や成長するわが子撮影 江波戸さん写真展 フローモーションで28日まで

DV相談50代以上も 振興局10月末46件 前年比は14件減
高齢者がパソコンで自作の動画披露 とかちシニアネットが作品発表
日専連全国児童版画で愛国小香島さん最高賞 「手の表現工夫、うれしい」

日本一の小麦に児童ら興味津々 音更鈴蘭小でカゴメなど授業
JAさらべつ青年部が村の子どもたちへ乳製品を無償提供
不同意性交の疑いで男を逮捕 帯広署
映画「おしゃべりな写真館」、帯広で22日から再上映
不登校相談会重ね20年 はるにれの会、今年も24日に

国道274号で街頭啓発 清水、鹿追の交通安全団体ら
