更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
市町村
日米中の研究者50人集う 環太平洋国際宇宙会議が開幕 帯広で道内初開催
日本や米国、中国の宇宙開発研究者による「第16回環太平洋国際宇宙会議(ISCOPS)」が20日、帯広市内のとかちプラザで開幕した。道内初開催で、各国から約50人が参加。最新の研究内容の発表を通じ、宇宙開発の未来などについて議論する。 日本ロケット協会、米国宇宙航行学会、中国宇航学会の主催。2..

常連客の声受け、マスターの月命日に営業再開 広尾の人気スナック「サンタドリームYOU」

31チーム86人が熱戦 中札内で道東モルック大会

まちなかの居場所体験を 芽室町中央公民館で27日にイベント
ローストチキン今年も 中札内ル・ブルーで予約販売
デジタル技術活用とゼロカーボン推進へ 幕別町次期総合戦略
池田機関区のジオラマ見て 元町職員の君島さん2年費やし完成


モンベル芽室公園に 町、直営店核に新施設 民間から活用案募集
陸別町職員組合青年女性部が清掃活動

最後の「桑ちゃん杯」PGに70人出場 士幌
北洋銀行が十勝学園に米50キロ寄付 来月には米粉バウムクーヘンも
おせち商戦活況 大型店減少…倍増見込むホテルも お手頃1万円、特別4万円台も


海外派遣前に芽室でイベント JICA海外協力隊2人 気候変動と野球題材に

「十勝ロイヤルマンガリッツァ豚」食べて 北の屋台で21日からフェア
スキマバイトで全国初の公務員副業 タイミーと連携の清水町職員が体験 日曜日に3時間、黙々とイモ選別

旧大空小跡地の用途地域変更を説明 帯広市都市計画審議会
川西小・中学校 義務教育学校化の事業費は38億5000万円
市議会経済文教委 宿泊税
妊産婦の命守れ、帯広市内3病院の医師らが母体救命研修 母体急変時の対応などを学ぶ

独自の技法の羊毛雑貨紹介 24日まで帯広の伊藤さん ミントカフェ
