更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
市町村
8日に沖縄フェスティバル 陸別駅多目的広場で
【陸別】沖縄の郷土料理が楽しめる「沖縄フェスティバル」(町商工会青年部、浜田旅館主催)が8日、駅前多目的広場で開かれる。午後5時から午後8時まで。 グルメメニューはゴーヤチャンプルーや沖縄そば(冷)、ミミガー(豚の耳)、落花生(ピーナッツ)を原料としたジーマーミー豆腐の黒蜜かけ、揚げ菓子のサ..
本社来訪(2日)
全道小学陸上の結果を教育長に報告 幕別陸上少年団
松崎、徳島、大分との姉妹都市交流子ども親善訪問団が結団式

国際姉妹都市のマディソン市から20周年で訪問団8人が来帯

女性ライオンズクラブが交流 SAKURAフォーラム

「良い村政を進めて」退任する中札内・山崎副村長が職員にエール
子どもの実態に応じた教育活動を紹介 帯広盲学校で学校公開


刀圭会に善意のコメ「ゆめぴりか」、食創が寄贈
国保加入者全員に資格確認書交付を 共産党市議団 市に要望書
「ぶった農産」佛田会長が講演 中小企業家同友会とかち支部農経部会例会
南町中改修に遅れの可能性 緑丘小グラウンドは補正も検討 国の交付金不採択で
90人が参加 柏林台連町が運動会

帯広出身ピアニスト加藤麻理さん、万博で演奏 オーストリア代表し通訳も

動物園の事故原因 事業者と確認中 遊具再開のめど立たず
材業労働災害防止協会帯広分会の安全衛生大会
萩原建設工業が動物園にヤナギ寄贈

藤丸パークのグランドオープン 勝毎電子版で6日ライブ配信
