更新情報
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
NEW直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
トウモロコシご飯
簡単レシピ
市町村
子育てと人材育成の共通点を学ぶ 帯広市倫理法人会
企業経営者を対象とした子育てと人材育成の共通点を学ぶモーニングセミナーが15日、帯広市内の相互電業で開かれた。 帯広市倫理法人会が主催し、40人ほどが参加したほか、オンラインでもセミナーの様子が放映された。講師は子育てアドバイザーの宮下晴美さんが務め、自身の子育て経験から学んだ社員への接し方..
「アイデアを形に」 帯柏葉高生が経済人らとワークショップ
札内北小の矢竹さんと帯南商の斉藤さん毎日新聞社賞 第61回全国学生書道展

北海道珠算振興会主催の検定合格者
貨物整備農家の力に JA帯広大正購買部 梶原亮さん~あおぞら
販売高過去最高の258億円 JA鹿追町 生乳増や農産物伸び
32人が熱戦 年齢別混成シンプルバレー大会 浦幌
上士幌町三股の国道沿いでクマ目撃 人畜被害なし
清水の国道沿いでクマ2頭目撃 人畜被害なし
上士幌小児童が万博訪問 SDGsのまちづくりに誇り



花の輪・人の輪―みんなの花展 「未来への颯(かぜ)」テーマに37点並ぶ 1日まで

道に46項目要望 共産党十勝議員団

交付金1・1億不採択 更別学校給食センター改築費 工事は予定通り実施
北のルビー展始まる 11点展示のほか生け花制作ライブも 1日まで
障害児の描いた絵、補修中の歩道橋に

「七夕フェス」の実行委発足 市民有志ら約30人集まる


ジャズピアニストの椎名豊さんがコンサート 幕別
浦幌の「サコミ」が主催 万博「アフリカDAY」盛況

1本の枝からツルやシマエナガ 帯広の福山さん趣味の彫刻~こぼれ話

災害発生時の状況把握などに活用 大樹消防署がドローン導入
