更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
NEWおびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
市町村
ドカ雪渋滞、市内で頻発「どこの道路もひどい」~ルポとかち
3日から4日にかけて十勝を襲った記録的な大雪の影響で、帯広市内を中心に連日、交通渋滞が発生している。中でも出勤・帰宅ラッシュ時はひどく、通常の何倍もの時間をかけて目的地にたどり着く住民も多い。ただ、道路の拡幅除雪が進んだことで、日に日に渋滞は解消されている様子だ。記者も実際に車を走らせた。(山田..

清水町駅前ビジョンマップが完成 町内に広く掲示
更別村内スケート大会で67人が滑走

予算案発表、SDGs目標達成考えた予算 上士幌
冬の遊びやグルメずらり 9日に中札内でスノーアートヴィレッジ
脱炭素関連事業を継続 上士幌町予算案
メムロスキー場 8日に新たにCコース、ツアーコース開放 Aコースも全面開放
市内の公園に一般家庭の排雪可能に
おびひろ動物園、8、9日は臨時休園
バレンタインジャンボ発売開始 販売前から人の姿も~こぼれ話

大雪で冬イベントにも影響 芽室の氷灯夜も除雪に追われる

学力テスト問題と解答を誤配布 本別中
市道や国道で排雪始まる


自民11区支部長選任結論出ず 交代、続投論交錯 16日に方向性
宿泊税は既存基金で管理 帯広市
ばんえい競馬売り上げ好調 過去最高570億円台も視野

9日に「カッチコッチ祭り」 豊頃
雪合戦で熱戦 大樹真冬の感謝祭

広尾高3年生が進学・就活体験を中学生へ伝える 中高一貫進路講話
