更新情報
キュウリの柚子コショウ漬け
簡単レシピ
NEW2025年8月 特集/夏の学びチャレンジ
Chaiでじ
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
市町村
市環境保全地区初の解除へ 「営農に支障」所有者の同意得られず 桜木町広葉樹林
帯広市が指定する自然環境保全地区の一つ、桜木町広葉樹林(市桜木町東4線、1・4ヘクタール)の区域の一部が指定解除される見通しだ。土地の所有者が変わり、営農に支障が出るので伐採したいとの申し出があったため。自然環境保全地区の解除は指定が始まった1994年以来、初めてとなる。 市は無秩序な開発な..
参院選期日前投票始まる 管内32カ所、市内は4会場
行政相談委員の庄司さんに道管区行政評価局長表彰 士幌
幕別忠類の3寺院と防災協定 災害時の避難所に

宗岡会長を再任 帯広市環境審議会

道の駅なかさつないで今年も採れたてトウモロコシを販売

ネクサスが花壇整備 帯広市役所周辺で
訓練の成果披露 幕別町消防団

動物画写生コンクール、26日に実施
「常識を疑う柔軟さを持って」 米沢市長が柏葉高新聞局員と懇談

食べて交流「藤丸パーク」 6日オープンを前に完成内覧会


核廃絶を願い原爆パネル展 市役所で4日まで~こぼれ話
更別中央中生1年生 村内の小麦やスマ農の理解深める

豊頃で老人クラブ連合会十勝東部ブロック研修

小室(帯翔陽)V 春藤(帯八)が2位 全十勝中学校新体操選手権

今年度の新規就農者2人激励 士幌
めむろみなくろ商店会のくるくる祭り お菓子まきに子どもたちの歓声

今年はインパクト大! ペットのど自慢大会の大賞を直撃
