更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
市町村
渡辺俊一足寄町長の新年交礼会
◆渡辺俊一足寄町長の新年交礼会 18日、足寄町民センターで開かれ、支持者ら約120人が出席した。 後援会(会長・新津賀庸JAあしょろ組合長)の主催。池本柳次、小泉真志の両道議、二川靖町議会副議長が祝辞を述べた。渡辺氏は「みんなで知恵を出し合い、行動しながら足寄を魅力的な町にしよう」と呼び掛け..
竹中貢上士幌町長の後援会新年交礼会

連合十勝新会長にJP労組の野脇氏
しかりべつ湖コタン 雪と氷の村 湖上に出現~冬を楽しもう(1)


コーヒー、紅茶用にスパイス開発 上士幌 クラフトキッチン~冬にホカホカ十勝の暖・温(6)


有塚さん逝去の当日に勝農会同窓会 出席者が哀悼の意
陸自と広尾、大樹両町の新年交流会

国立化彩る氷灯1500個 日高山脈PR事業実行委員会委員長 須賀裕一さん~たうんトーク

教職員向け「冬季GIGA研修」 20人がICT活用学ぶ 芽室町教育研究所
来月1日に八神純子コンサート 大樹町生涯学習センター
21日に土づくり講演会 浦幌
更別で「まちの保健室」始まる 郵便局で健康相談

広尾町がナチュラルビズ導入へ 今月から試行
「環境教育・ESD実践動画100選」に上士幌町内から5作品

教員向けICT研修に30人 士幌
ほんべつ豆まかナイト 25日開催へ
新商品のどらやき開発 士幌のまちづくり会社チアーズ「長く愛される商品に」



足寄町民センターで書き初めロビー展 来月2日まで
帯広市西11南26の住宅の車から出火 けが人なし


柏葉高校同窓会新年交礼会に350人
