更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
災害
町内会が災害時リボンを全戸配布 芽室
【芽室】桜木町町内会は、災害発生時に各世帯の避難状況を迅速に把握するため、黄色と青色の2色のリボンを全戸配布している。 家族全員が避難場所に避難した場合は黄色、避難場所に行かずに自宅で避難待機する場合は青色のリボンを玄関先に掲げる。表示のない家庭には役員が安全確認に出向く。町内会独自に策定し..
町内会が防災マニュアル作成 芽室

鎮火まで10時間 2階燃え方激しく 市内中心部火災

北の屋台 火災に負けず営業
大樹で牛舎火災
道新と読売が災害協定
音更で冬季避難所宿泊訓練 参加者募集
歳末警戒に従事の消防職団員激励 年末焼死事故防止運動

道防災会議幹事会に130人
胆振東部地震義援金(14日)
大坂なおみ選手の祖父が道にラケット寄贈
ゲームで避難所運営を疑似体験 幕別

総合防災ハザードマップ作成 全戸配布へ 鹿追
仕事にやりがい8割超 芽室町が初の職員アンケート
1月30日に危険度判定コーディネーター研修会
厳冬期の災害対策を学ぶ 広尾でセミナー
