更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
気象・災害
北海道東方沖で地震 根室震度3、大樹で震度1
6日午後1時23分ごろ、北海道東方沖を震源とする地震があり、根室で震度3、十勝管内では大樹で震度1を観測した。気象庁によると、地震の規模を示すマグニチュードは5・3、震源の深さは40キロ。この地震による津波の心配はない。
13地点で今季一番の冷え込み 陸別で氷点下8度
寒暖差激しかった10月の十勝 真夏日、初氷も 気象概況
ぬかびら源泉郷で防災訓練 上士幌


災害対応女性の視点で 道がワークショップ開催

災害時の調剤、スマホ充電も ナカジマ薬局が「救援車」道内初導入


冷え込む朝 陸別で今季初氷点下5度下回る
足寄で防火パレード
南極昭和基地ってどんなところ? 来月1日に講演会 本別
災害ボランティアセンターの在り方協議 十勝地区組織連携会議

帯広で今季初の氷点下 管内13地点で今季最低 あすも冷え込み続く

広尾町豊似地区で突然の降雹(ひょう) 一時は路面が真っ白に

後発地震注意情報 12月から北海道・三陸沖で発信
十勝管内7カ所で今季最低気温に
道の駅で合同防災訓練 士幌

本別で防火パレード

糠平湖~然別湖の国有林ゲート間通行止め 道道85号 積雪の恐れ きょう午後6時から
本別で震度1の地震
本別町で震度1
除雪機が品薄 半導体不足など影響
