更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
9日夜から激しい雨 土砂災害や増水に注意
道内付近を通過する前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込む影響で、十勝管内では9日夜から10日にかけて、雷を伴った激しい雨が断続的に降る見通し。管内では9日までにすでに各地でまとまった雨が降っており、帯広測候所は土砂災害や河川の増水などへの注意を呼び掛けている。 同測候所によると、十勝管内の..
天気予報や災害情報一目で芽室町が気象観測システム「ウェザーバケット」導入
北海道東方沖震源の地震 浦幌などで震度2 7日夜
十勝沖震源の地震 幕別など震度2 8日未明
8日から高温多湿傾向続く 食中毒に注意を

芽室で防災訓練

大津住民に防災・避難計画を説明 豊頃町

2年ぶりに災害対策本部訓練 音更町

7月の帯広、高温多雨傾向
新得で79・5ミリ、帯広56・5ミリ 土砂災害に注意を
十勝、31日は19地点中18地点で真夏日 豊頃町大津は7月の観測史上最高33.6度
足寄で正午に32・4度 帯広などで2日連続真夏日 31日

防災に役立つ気象情報学ぶ とかちプラザでセミナー

帯広保健所 今季5回目食中毒警報
【防災】災害支援者への支援を 日本赤十字看護学会学術集会

避難道路の整備急務 巨大地震 市町村別の被害想定
十勝死者最大1040人 道が巨大地震の市町村別被害想定
