更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
気象・災害
教職員対象に初の避難所運営ゲーム 音更
【音更】町内小中学校の教職員を対象にした初の避難所運営ゲーム(HUG)が昨年12月26日、町総合福祉センターで開かれた。学校施設での避難所運営のシミュレーションを通じて、災害時の対応を確認した。 町は町内の全18小中学校を避難所に指定。洪水時の避難所では、13カ所のうち8カ所が小中学校となっ..

広尾で震度1
2日も午後から雪 南部はさらに20センチの所も
広尾で42センチ 帯広は11センチ 2日朝まで降雪の恐れ
帯広市 午後8時から市街地で除雪
降雪続く 広尾33センチ、大樹19センチ 広尾に大雪警報
雪2日明け方まで 帯広でさらに15~20センチ
温暖化、適応策を探る 影響の現場からスタート
1月2日に「スーパームーン」 2018年最大の月
元日は雪予報 降雪量 帯広で15~20センチ
本紙選定「十勝の10大ニュース」

切り絵で雪の結晶学ぼう 1月6日に帯広測候所見学会
気温平年並みか 高めの予想 来年1~3月
広尾で震度2 29日朝
十勝に強風、停電も 雨と雪で道路は凍結

1、2月は晴れ少なめ 3カ月予報
広尾で最大風速15・9メートル 南部と中部の海上に暴風波浪警報
芽室上美生橋が開通 台風から1年4カ月

防災意識持ち続けて 千島海溝「超巨大地震」 地震調査委の谷岡北大教授
管内で雨や雪 沿岸部で暴風も

