更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
JAF出動2.5倍 車のバッテリー「点検を」 寒さ続く
厳しい冷え込みが続く十勝管内では、自動車のバッテリー能力が低下し、エンジンが始動しないトラブルが増えている。JAF帯広支部(村松一樹支部長)には今月に入って11日までに、前年同期の2・5倍となる242件の救援依頼が寄せられている。 帯広では3日、最低気温が平年より6・5度低い氷点下18・8度..

今夕から雪 帯広市内15センチ、山沿い30センチの予報
浦幌で震度2 北海道西方沖で地震
帯広3日連続で氷点下20度台 厳しい寒さ続く

12日夜から雪 最大約20センチの予報
帯広で2日連続今季最低気温を更新
管内冷え込み帯広で今季初の氷点下20度下回る
積雪なし一転…冬本番 除雪用品活発、リンク造成開始 スキー場「もう少し積もって」

浦幌43センチ、帯広34センチに 8日午前6時の降雪


上札内17センチ、帯広は11センチ 7日午後6時までの降雪

帯広で初積雪 過去最も遅く

7日は十勝全域で雪に 平野部でも20センチ予想
陸別で寒さ全国一、氷点下23・7度 きょう小寒
12月の降水量、帯広0ミリ 観測史上最少
観測史上初の「積雪のない元日」に 帯広
十勝も冷え込む 15地点で今季最低 帯広空港は氷点下25・3度
厳しい寒さに 大きな崩れはなし 年末年始の十勝の天気
年越し寒波が到来、水道凍結おそれも 初日の出が見られるのか?【電子版ジャーナル】

帯広の積雪初日、最も遅い「23日」更新か 冬型の気圧配置持続で晴れ続く
