更新情報
ムニニモシトは母の味 北の屋台「ポンチセ」、病乗り越えアイヌ料理提供
勝毎電子版ジャーナル
NEW迷惑サウナーに遭遇、どうしたらいい?
心のもやもや相談所
NEW「11年かけて…できた! チョウザメ育てる鹿追町」他
勝毎こども新聞
2025年6月 特集/はじめよう朝活
Chaiでじ
気象・災害
強風で屋根はがれ 管内出動6件 とかち広域消防局
強風の影響で管内では22日午前、建物の屋根がはがれるなどの被害が相次いだ。とかち広域消防局によると、同日正午までに住宅や物置の屋根に被害が出たとして出動依頼が6件寄せられた。内訳は帯広市と音更町で各2件、士幌町と大樹町で各1件。けが人は報告されていない。
こと座流星群今晩ピーク
音更駒場と上士幌11・1メートル 管内強風、気象庁が注意呼び掛け
20日の帯広、6月中旬並み20・8度 池田など3地点で今季最高
ホテルの消防用設備確認 帯広消防署が立ち入り検査
20度超えの「穀雨」
18日の1時間降水量 6地点で4月の観測史上最大に
町とNPOが福祉避難所協定 広尾
沿岸や川沿い揺れ大きく 十勝も地震に要警戒、急がれる耐震化 きょう熊本地震5年

17日昼から雨 多い所で100ミリ予想
12日の気温、十勝5地点で20度超え
【写真特集】課題山積の10年目 廃炉作業続く福島第1原発



幕別町糠内で18・9度 12日の十勝、各地で気温上昇

ルポ「廃炉の行方~10年目の福島原発」【電子版ジャーナル】

朝日に輝く虹出現 十勝で「日暈」
岩手県発行の大震災冊子に町課長の山本さん寄稿 音更
余聞見聞(14)「桜前線 駆け足で北上」
