更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
帯広など正午30度目前 27日は真夏日17地点
十勝地方は28日も午前中から気温が上がり、正午までの最高気温は帯広と池田で29・7度、鹿追で29・6度などと各地で30度に迫った。 帯広測候所によると、正午までに他の地点では、本別と新得29・4度、足寄29・3度、芽室29・2度など。午前中は最高気温が30度以上の「真夏日」にはならなかった。..
27日も管内は真夏日 正午までに糠内など11観測地点で30度超え
26日も気温上昇 更別36.1度、大樹は史上1位
真夏日続く十勝 帯広で31・8度
続く暑さ 公共施設やプールを「避暑空間」として利用する市民も
暑さでレール温度も上昇 点検で特急6本に運休や遅れ JR北海道
そうめん爆売れ エアコンフル稼働 9月目前も「涼」求め


沖縄よりも暑い十勝! 週明けは台風10号が北上か

25日の十勝地方の気温、4地点で観測史上最高の気温を更新、9地点で「猛暑日」に
レール温度上昇 特急おおぞらなど10本運休 JR北
足寄36・4度、本別36・3度、帯広で35・5度 管内9地点で猛暑日
本別、足寄、新得で猛暑日 3日連続で熱中症警戒アラート
音更全校に暑さ指数計 町教委、独自の基準も

25日午後は小・中学校14校が臨時休校 音更
25日も十勝に「熱中症警戒アラート」 24日は本別34.9度、帯広34.1度
十勝は24日も真夏日、熱中症警戒アラート
熱中症搬送者 過去5年で最多 これからの猛暑にも注意必要
度重なる熱中症警戒アラート 基準となる暑さ指数とは?
