更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
気象・災害
春本番の陽気 足寄で20・3度、帯広は17・2度 9日は一転して雪の予報
高気圧に覆われて南から暖かい空気が流れ込んだ影響で、8日の十勝地方は北部を中心に気温が上がった。最高気温は足寄で今年最も高い20・3度を記録した。十勝地方で気温が20度を超えたのは今年初めてで、13地点で今年最高を記録した。帯広の最高気温は17・2度だった。 春本番の陽気から9日は一転して平..
陸別18・5度、5月並み陽気に 帯広13・5度 8日正午現在
早くも初夏の陽気 7、8日は気温20度超も

気温5月下旬並み 帯広15.1度 7、8日はさらに暖かく
青森県沖で地震、大樹と浦幌で震度2、帯広は震度1
浦河沖で地震 幕別など震度2、帯広は震度1
福島沖で地震 浦幌で震度2、帯広など震度1
芽室大火 今年で60年 町ふるさと歴史館で特別展を開催中

日勝峠で大型トラックが車両火災、けが人なし 清水
浦幌で震度1 苫小牧沖で地震
地球温暖化防止実行計画を答申 芽室町策定委
障害者給付に非常用電源装置を追加 帯広市
降水量多めで、月平均気温や日照時間は平年並み 3月の気象概況
岩手と青森で震度5弱 浦幌で震度2、帯広は震度1
十勝岳で火山性微動
帯広の積雪0センチ タイヤ交換のタイミングは?

強風や雨で天馬街道など一部通行止め
きょうは雨一番 午後から風も強まり大荒れの予想
