更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
雪の大みそか 上札内6センチ、帯広3センチの降雪量 午前9時まで
低気圧が北海道の南側を通過している影響で、十勝地方にも雪雲が流れ込み、31日は断続的に雪が降っている。降り始めから同日午前9時までの降雪量は、中札内村上札内で6センチ、帯広3センチ。 最低気温はぬかびら源泉郷で氷点下7・8度、上士幌同6・7度、陸別同6・6度など、軒並み平年を上回った。帯広は..
今年最後の天気は15センチ超の雪、新年スタートは雪かき


三が日の天気 晴天に恵まれおおむね安定
初日の出、十勝地方は「可能性あり」
三が日 気温は平年並みか高い 31~1日には雪に注意が必要
浦幌など震度2 択捉島南東沖で地震
今年の十勝の天気を振り返る~暑さに翻弄された1年に

浦幌沖で地震、帯広など十勝各地で震度1
約100年前は年間86日が「真冬日」 グラフで見る温暖化

厳しい冷え込み、管内5地点で今季最低


広尾で厳冬期に初の宿泊訓練 16時間過ごした避難施設でみえたものは~ルポとかち


クリスマスはサンタも視界良好!その後は雲行き怪しい

陸別で氷点下23・5度、帯広で同15・5度、13地点で今季最低
巨大地震、津波…まさかに備え 大樹など4町で道防災総合訓練~写真特集

真冬の寒さで年越しかと思いきや、季節が逆戻り?!

陸別氷点下24度で全国一 十勝今季一番の寒さ
災害から地域守ろう 音更で防災士ら研修会 豪雨時の適切な避難学ぶ

十勝にまとまった雪 帯広7センチ 明日から真冬日


17日明け方まで雪 帯広は5~10センチ予報
来週は一段と冷え込む 雪本番はこれから

