更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
気象・災害
日勝峠、通行止め解除
胆振地方中東部を震源とする最大震度6弱の地震の影響で、落石の恐れのため通行止めとなっていた国道274号の日勝峠(清水町石山-日高管内日高町大颱橋間33キロ)上下線は、22日午前7時半に解除された。
管内、地震の被害情報確認されず JRは特急に遅れ
十勝は最大震度3 22日午前も特急11本運休
円滑な災害本部運営を 中札内村職員が訓練
南浦幌地区で防災訓練 86人参加

大樹町晩成で住宅火災 けが人なし
水たまりに春の気配 気温高く推移 きょう雨水

あすスーパームーン
町が光寿会と災害時の協定締結 大樹

芽室町とカナモト営業所が災害協定 有事に機材優先提供

あの停電 冬なら… 厳冬期災害演習 密着ルポ

土砂災害警戒区域「自ら危険回避を」 指定へ住民説明会
19日から高温に注意 札幌管区気象台
寒さを楽しむ「お湯花火」挑戦 十勝
胆振東部地震義援金(12日)
地球温暖化の理解深める 消費者問題懇談会
十勝、冷え込み続く 陸別は6日連続で氷点下25度下回る


ブレーキ凍結で特急おおぞらに運休と遅れ
要援護者との意見交換も 芽室で冬の避難体験
