更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
気象・災害
音更町もクーリングシェルター 役場本庁舎など公共施設10カ所
【音更】音更町は今夏から町役場本庁舎を含む町内10カ所の公共施設を、熱中症特別警戒アラートなどが発表された際に、指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)として一般開放する。開館時の執務時間内にロビーや大集会室を使い、目印にのぼりを設置する。町町民生活部環境生活課では「気軽に暑さをしのいでほしい」..
十勝は17日まで気温が高い状態に
暑さ続く十勝 今後の見通しは?

バックホウを遠隔操作 災害に備え訓練 帯開建


足寄32・1度、帯広31・7度 10日は管内9地点真夏日
帯広など3地点で真夏日 池田で30・9度
堤防決壊まで5時間耐えた 十勝川千代田水路で国内最大級の実験

十勝管内に食中毒警報 今季6回目
災害時の備え確認 広陵連町が防災訓練

湿度高くムシムシした暑さ 十勝にも梅雨?

十勝で3日連続真夏日 帯広30・3度
4日の十勝は10地点で真夏日
航空災害想定し消火救難訓練 帯広空港

釧路地方中南部を震源とする地震 足寄と本別で震度1
足寄33・2度、帯広31・7度など今季最高14地点 4日も真夏日予想
足寄で道内最高32・8度、正午まで13地点で真夏日

帯広で真夏日4日、夏日13日観測 十勝の6月気象まとめ
あす帯広で33度予報、7日にかけて管内で気温上昇
災害時、ペットの行き場はどうなる?十勝の受け入れ態勢を調べてみた

2日も土ぼこりが舞う強風に その後は危険な暑さがやってくる
