更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
気象・災害
台風被災3町に寄付 エイム・カンパニー
【芽室・清水・新得】飲食店チェーンを展開する「エイムカンパニー」(帯広市、佐藤慎吾社長)は、昨年夏の台風で甚大な被害を受けた西部3町(芽室、清水、新得)を支援しようと、クラウドファンディングで義援金33万2000円を集めた。 クラウドファンディングは、インターネットを活用した資金調達の手段。..
大樹小で3.11追悼集会 全児童で黙とう

復興祈りライトアップ 本別町の「愛のかけ橋」
十勝高齢者グループホーム協議会が災害研修

飯舘の声伝え続ける 畜大支援プロジェクト今年度区切り

大震災6年~南相馬市の今(4)「原発から15キロの超高齢化社会」

69遺体なお身元不明 岩手と宮城で
新たに「水害」対策も 十勝防災検討会
震災サイトあす10日開設 十勝毎日新聞社
大震災6年~南相馬市の今(3)「除染後も高線量 避難解除に不安」

浸水想定図 相次ぎ更新 国と道、水害対策急ぐ
帯広などで震度1の地震
帯広測候所長が大雨災害を解説 池田

広尾で降雪29センチ 帯広は5センチ
大震災6年~南相馬市の今(2)「3世代離散 復興公営住宅」

大震災6年~南相馬市の今(1)「7人で暮らした我が家に1人帰宅」

十勝南部中心に20センチ 6日夕方から降雪
復興と発展願い 物産販売も計画 東京ふるさと新得会

ニュースファイル(2月26日~3月4日)
ゴシップ「防災バッグに何詰める? 広野小で教室」
