更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
大規模防災訓練を来年に延期
道開発局などが6月20日に音更川河川敷で実施する予定だった今年度の十勝川水系音更川総合水防演習は、来年度に延期となった。 同演習は毎年道内各地域を持ち回りで開催しており、今回は1000人程度が参加する見込みだった。 十勝管内では2014年に池田町で実施して以来の開催となる予定だった。地域..
十勝で強風 気圧の傾き大きく
夏の陽気に誘われて…帯広でサクラ満開

4月の帯広 気温は低め、降水量は多く
十勝で今季初の真夏日 陸別、足寄、幕別で30度超え
猿も日陰に…十勝で初の夏日 帯広などで30度近くに


帯広でサクラ開花平年より2日早く


池田22・7度、今年最高更新 30日の十勝
今後の被害想定に注目 防災計画見直しも 千島海溝沿い巨大地震
広尾で最大26メートル 沿岸は震度6強 千島海溝沿い巨大地震推計
冷静に受け止めも残る課題 津波想定の沿岸4町 千島海溝沿い巨大地震

30日の十勝地方 今年初の20度超え
雨で肌寒く あすからは好天

災害情報一斉配信システムの登録受付中 帯広市
災害時の非常用電源提供 市と自販店が協定締結
30日~5月3日の帯広は予想最高気温20度以上 GWの天気
全国に緊急事態宣言 十勝の住民も「やむなし」 二転三転の対応に厳しい声も
9日の雪 上札内で24センチ
広尾と上札内21センチ、帯広は14センチ

