更新情報
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
気象
帯広、午前10時で積雪3センチ 雪の大みそか、降雪30センチ予想
十勝地方は31日朝から各地で雪が降り、午前10時時点で帯広で3センチなどの積雪を観測した。 帯広測候所によると、雪は日本海にある低気圧が発達しながら東に進む影響。31日は午後9時ごろに一部雪は弱まるが、終日降り続き、帯広で25~30センチの降雪を予想している。 帯広以外の午前10時時点の..
大みそかの十勝にドカ雪、中札内で40センチ予報 新年は雪かきスタート


大みそかは雪 多いところで20~30センチ予想
浦幌、大樹、広尾で震度1 千島列島深さ160キロ震源、M6・7
大みそかの雪に注意 来年の1月は寒いぞ!

26日は気温上昇 12月下旬に降るのは雪?雨?

ぬかびら源泉郷で2センチ 22日の降雪
冬至にゆず湯、水光園で常連らでにぎわう


十勝の空気カラカラ 連日の乾燥注意報、感染症に要注意

土日は雪が降るのか否か!? 予想が非常に難しい


幻想的なアイスバブル現る 見るポイントは雪の有無!?

冬の本領発揮!迫りくる真冬の寒さ&乾燥に注意

帯広で今季初の氷点下10度台 12日は18地点で真冬日

二十四節気「大雪」、十勝で寒風吹きすさぶ

気象予報士は晴れの日が嫌い!?

十勝は雪が降らずも寒い日続く 北からの風も強まる

夜空に火球、士幌町内のライブカメラにくっきり

気候変動の災害発生リスク解説 気象予報士・横山氏
防寒の準備を忘れずに 週末から冬本番の寒さ

初積雪の次に“注意してほしい場所”とは?
