更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
気象
そろそろ寒さに終わりも 来週は各地で春の陽気に
5日は二十四節気の啓蟄(けいちつ)です。暦の上では寒さが緩み、地中にいた虫が地上へ出てくるころですが、そんなわけもなく今週は真冬の寒さとなりました。 日中はプラスの気温となり日差しの暖かさを感じられても、特に朝は強い冷え込みとなり、連日最低気温は平年を下回りました。5日は特に厳しい寒さとなり..

3日連続で真冬並みの寒さ 陸別と芽室で氷点下20度
冷え込む「啓蟄」 木の芽には春の気配も
帯広の2月降雪量、平年の1・6倍 18地点で日最高気温の記録更新
陸別で氷点下23・5度、帯広15・5度 4日真冬並みの寒い朝に
荒天スタートの3月 今後の天気はどうなる?

中札内上札内と大樹26センチ、帯広15センチ 十勝で積雪
帯広市と近郊三町~除雪情報
幕別町忠類で震度1 日高東部で地震
十勝の交通情報(道路、JR、飛行機 外部リンク集)
2日朝にかけて雪 多い所で25センチ、帯広は15センチ程度予想 帯広測候所
浦河沖で地震、帯広など震度1
1日の降雪、最大20センチ予想
浦河沖で地震、帯広など震度1
ドカ雪で事故のリスクが増加!ふわふわな雪でも油断せず

