更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
気象
「地域防災に尽力」帯広測候所長 佐々木健次氏~新任者
○…十勝管内19市町村の気象観測などを行う帯広測候所。職員13人で、地方気象台並みに広いエリアを担う。「気象庁の業務は、気象予報から地域防災支援にシフトしつつある」とし、「職員の力も借りながら、より正確な情報を発信し、地域防災に力を尽くしたい」と話す。 ○…三笠市出身。父親を早くに亡くした中、「..
14日の最高気温は池田26.4度と道内トップ 帯広26.1度 十勝5地点で今年初の夏日に
十勝のサクラ開花いつ? 「500度の法則」から大予想

水害との闘い後世に 河川改修記念碑、上帯広や豊頃に多数 記述生々しく

今週は気温差30度以上、半袖にダウンジャケットが必須!?

冬に逆戻り 白鳥ひと休み 季節外れの降雪、陸別8センチ 週末は20度予報も

春の陽気から一転、雨が雪に変わる予報
春の陽気から雪へ、寒暖差10度以上も 9日は天気大崩れ

春本番の陽気 足寄で20・3度、帯広は17・2度 9日は一転して雪の予報
陸別18・5度、5月並み陽気に 帯広13・5度 8日正午現在
早くも初夏の陽気 7、8日は気温20度超も

気温5月下旬並み 帯広15.1度 7、8日はさらに暖かく
浦河沖で地震 幕別など震度2、帯広は震度1
浦幌で震度1 苫小牧沖で地震
地球温暖化防止実行計画を答申 芽室町策定委
降水量多めで、月平均気温や日照時間は平年並み 3月の気象概況
岩手と青森で震度5弱 浦幌で震度2、帯広は震度1
十勝岳で火山性微動
帯広の積雪0センチ タイヤ交換のタイミングは?
