更新情報
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
NEW第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
強い雨もあす天気回復 来週の気温、今週より低く
勝毎電子版ジャーナル
人
JICA帯広の専門参事の梅本真司さん~談らん
アフリカのガボン共和国での2年8カ月に及ぶ勤務を終え、5月からJICA北海道センター帯広で、総務全般を担う専門参事として働く。「国際協力に理解を示し、海外協力隊を志す方々がより一層増えるよう、活動に尽力していきたい」と熱く抱負を語る。 幼少期は主に十勝・根室管内で過ごした。進学した神奈川県内..
JR帯広駅長 尾形純さん~新任者
念願のスケボーパークを大正町に造成 後押しは家族の存在



「家族経営で可能な最先端を走る」JAさらべつ新組合長 梶浦純二さん~ピープル
村民の困り事50円で手伝い 全国行脚の島根大・中谷さんが更別に

バスケ人気の定着を モスクワ五輪「幻の代表」帯柏葉高出身の加藤さん

マルチな役者目指す帯広市の天城弥子さん~談らん
農業支える工業団地に 帯広川西ICフードテックパーク事業組合事務局長 山名克之さん~たうんトーク

亡き父の「縁」大切に JA帯広大正 渡邉明さん~あおぞら
映画「カミノフデ」故郷で上映に感無量 池田町出身、怪獣造形界のレジェンド村瀬継蔵さん~ From-toとかち

帯信金の藤嶺さん「プラレール」展示で社会貢献賞 全信協表彰

音更の餌取さん、東日本メンズフィジーク選手権に向け最終調整 音更

芽室元協力隊員でスカイアースの松尾さん 町内に運動特化の介護事業所を開業

「腸活で健康に」 上士幌在住で発酵食品健康アドバイザーの佐伯さん 3日に帯広で調味料レッスン会
おやきやTOTTE開業10年、尾崎将寛さん~談らん
夏フェスタ出店も 幕別・畑作 吉田健士郎さん~あおぞら
時事通信社帯広支局の新旧支局長が来社
「地域を巻き込み 十勝盛り上げる」帯広青年会議所2025年度理事長 米澤祥隆さん~ピープル
ヘアメーク「正論なくて面白い」 ヘアメークで活躍 芽室町出身の白銀さん

不遇の時代から天職に リーディングトレーナーになっても初心忘れず~金田勇調教師
