更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
人
【美味来燦~農とつながる】(後編)ぶれない初心「なるべく人のために」 知った自然の摂理とやりがい
アグリシステムの伊藤社長が中川農場へ連れてきた人物にもう一人、キーマンがいる。全国でパンの支出額が最も多い街、神戸市の東隣、芦屋市にあるパン店「ベッカライ・ビオブロート」のオーナーシェフ、松崎太さん(50)だ。


【美味来燦~農とつながる】(前編)風味が変わる自然栽培の小麦 パン職人が生かす神々しい世界

談らん「広尾町の地域おこし協力隊 黒子真侑さん」

尽きぬサッカー愛 今季からフットサル「アニージャ湘南」に 帯広出身の米山涼美さん トップリーグでプレー経験

イチゴから十勝農業を発信 Farm Bell Veggy代表 藤井史織さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(5)】


たうんトーク「かみしほろミニ四駆クラブ部長 田辺晃騎さん」

理容セイノ70周年 昔ながらの技術で「癒やし」


帯広出身の作曲家彩木雅夫さん死去 十勝からも悼む声
NHKのど自慢ドラム奏者三浦さん あす故郷で演奏


SI帯広みどり上野さんが日本北リジョンガバナーに就任
帯広出身のプロ野球場内アナ 初の著書 2000試合達成記念で

談らん「士幌高校教諭 藤村卓矢さん」
埼玉県でチアダンススクール運営 浦幌町出身・依田美都里さん

われら十勝人「JA帯広かわにし東京支店 野々村潤さん」
後継難の畳店「引き継ぎたい」 本州から移住し職人に【電子版ジャーナル】

87歳で高齢者支援 182歳の夫婦ボウラー 十勝にはつらつシニア きょう敬老の日

「地域の幸せ考え行動を」 柳月の田村会長講演 「三方六」誕生の裏話も
わが社の誇り(114)「のむら葬祭 片山真和さん」
