更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
人
二科展で新人賞受賞の快挙 帯広の竹川美里さん 出産と子育ての経験を油絵に
日本最大級の公募美術展「第109回二科展」(公益社団法人二科会主催)の絵画部門で、帯広市在住の竹川美里さん(33)が二科新人賞を受賞した。出産を経て創作した大作「誕生」は、幻想的な色彩で一つの光が産まれる瞬間を表現。育児と絵筆を両立させながら取り組んだ末、十勝からは久しぶりとなる受賞で快挙を果た..

浄土真宗本願寺派十勝山「光心寺」僧侶 桃井文乃さん~談らん
音更町消防団長 中嶋康裕さん~談らん

道社会貢献賞に大樹町消費生活相談員の山科さん
若葉小の読み聞かせボランティア「おはなし広場」活動30年 高谷麻衣代表~たうんトーク

大阪から夫婦で就農 本別町・畑作 伊藤勇人さん~あおぞら
豊頃消防署の長崎さん「いい経験になった」 全国大会の結果を報告

札幌国税局、伊藤国税広報広聴室長が来社

「神の座」に近づく旅~私のとかち四季彩(4)
文化賞に故吉川友二さんと平原社美術協会 十勝文化団体協議会

芽室の秋山栄子さん ラジオ体操十勝地区表彰に
帯広翔陽中の長瀬さん、ベルギーにバレエ留学 名門王立スクールで4年間 「ワクワクしかない」

社労士事務所を開設 高橋宏幸さん~談らん
「北方領土を知るつどい」 択捉島からの引き揚げ経験を持つ安田愛子さんが講演

帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味~きょうはコレの日

デジカメで撮影に夢中 下音更小学校6年・三浦志朗さん~まちマイ音更編・十勝っ子ノート
「空旅グランプリ」最優秀賞に帯広市の出崎さん 帯広発、長崎旅行の魅力詰め込む
“写真館しか撮れない写真を” 父子で歩む「キノスタジオ」が地域に根ざし40年

「魅力度・幸福度 道内一に」 北洋銀行執行役員帯広中央支店長 背戸田能章氏~新任者
翔陽中の宗近さん、自信にあふれた表現力で全国大会へ 背景には“本場の短期留学”
