更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.38「秋季道高校野球十勝支部予選」
ぽっかぽかTimes
その296「『ポンコツ』を自覚」
十勝ひとりぼっち農園
「宝島」他
シネマ情報
テクノロジー・IT
スマート農業テーマに講演会 十勝農業機械化懇話会が設立65周年で
十勝農業機械化懇話会(鈴木剛会長)の設立65周年記念講演会が7日、帯広市のとかちプラザで開かれた。十勝におけるスマート農業の展開方向、研究成果などが紹介された。 会員を含む約50人が出席。十勝総合振興局産業振興部の中谷浩樹部長が記念講演を行い、「十勝は晩成社が開拓し切り開いた。その精神は今も..
川西長いもが宇宙へ 大西宇宙飛行士のミッションでISS搭載

モデルロケット作りに挑戦! 日本宇宙少年団大樹分団と大樹高・宇宙ボランティアサークル

30回目のロケット、飛んだ! 東海大の学生自作、大樹で3年連続成功



ローカルイノベーション成果発表会で十勝関連2事業報告

道栄重機がコマツの最新ICTショベルを道東初導入
道が宇宙産業の専門部署を新設 4月1日付 産業振興を加速
農業、漁業者向けに衛星データ利活用セミナー 3月12日に道経済産業局
中小企業にIT経営サポート提供 オンラインで無料面談
夜空に連なる「スターリンク衛星」を観察してみよう


十勝の夜空でスターリンク目撃相次ぐ~こぼれ話

自動運転、大空で始動 28日までバス実験運行
「十勝で宇宙ビジネス」可能性探るセミナー採録

ウーブン・バイ・トヨタの隈部CEO ISTとの協業に言及
トヨタがウーブン・シティ公開 豊田会長「モビリティづくりの聖地に」 将来ISTが関与も

ISTに14・4億円追加交付 文科省SBIR事業
「はやぶさ2」の苦労語る JAXA中澤さんが授業 帯広啓北小
IST稲川社長ら登壇 十勝宇宙ビジネスセミナー
大樹で4年ぶり、ロケット打ち上げ5月で調整 台湾発ベンチャー
自動配送ロボ、雪道克服 更別で走行実験 オフロードタイヤへ改良


