十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

「夜空の彩り」低価格で 上士幌拠点ドローンショー会社 道内限定100機6分130万円

「リーズナブルな値段で販売することで、ドローンショーの普及につなげたい」と話す菅沼社長

 【上士幌】上士幌町を拠点にドローンショーを手掛ける「ノースドローンショー」(東京、菅沼利文社長)は、合計100機によるドローンショーを低価格で提供するプランを用意した。一般的に200万円かかる費用を130万円に抑えた道内限定のプラン(12月31日まで)。同社は「制作コストを抑え、さまさまざまな人に感動を届けたい」としている。(大健太郎)

 ショーは、夜空にドローンを飛ばし、色とりどりに輝くメッセージやデザインを描く光の演出。2021年の東京五輪の開会式で注目され、最近は地域のイベントでも企画されるようになった。

 同社は、24年のドローンショーコンテスト「Japan Drone Show Creativity Awards」(一般社団法人日本ドローンショー協会主催)の「地域・まちおこし部門」で、グランプリを受賞。インバウンド(訪日客)向けに日本航空と共同で、音更町十勝川温泉でのドローンショーも手掛ける。

ドローン100機が夜空を彩るドローンショー(2024年8月、音更町十勝川温泉)

 ドローンショーをもっと身近に感じてもらいたいと、格安プランを用意。プランは地域のイベントや祭り、フェスなどを想定し、6分程度の内容。機体中央部に明るさ20ワットの発光ダイオード(LED)を搭載したドローンを自動飛行するようプログラミングし、ダイヤモンドなどの幾何学模様を演出する。

 菅沼社長(町在住)は「たくさんの人に見てもらうことで、地域のにぎわい創出につなげたい」と話している。問い合わせはメール(info@north-droneshow.co.jp)で。

関連写真

  • ドローン100機が夜空を彩るドローンショー

    ドローン100機が夜空を彩るドローンショー

更新情報

佐藤初優勝 十勝CCグランドシニア選手権

紙面イメージ

紙面イメージ

8.7(木)の紙面

ダウンロード一括(81MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME