更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
テクノロジー
火星探査機開発 大樹で実験 JAXA
【大樹】宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12日、町多目的航空公園内の大樹航空宇宙実験場で、火星探査用飛行機開発に向けた実験を行った。火星の大気環境に似た高度35キロで実験機を滑空させ、飛行データの取得を試みたが、想定通りに飛行せず、十分なデータを取得できなかった。 大気球を用いた火星探査用飛行機..

7月にスペーススクール 大樹 道内単独開催

大気球今期の初放球 JAXA、大樹で実験
打ち上げ費用CFで 目標2700万円、ステラ社
ニュースファイル(5月22日~5月28日)
火星探査機 大樹で試験 JAXA、大気球を使い初
ロケット利用受け付け開始 インターステラ
OA最新機器などずらり つうけんアクティブがフェア

陸別で南極写真展始まる 塩原カメラマン
大樹でロケット姿勢制御実験 インターステラ社

「宇宙活動の一歩は北海道から」スペースポート研究会
大樹の宇宙関連施設視察 道経連宇宙委

宇宙主査着任1カ月、道科学技術振興室
大樹で適正調査か HASTIC理事長「射場誘致へ正念場」
大樹「すずかぜ」模型も 道庁で宇宙開発展
大樹発の災害対応 ソフトバンク通信技術実験
風を計算 無人飛行成功 大樹・電通大実験

ハダカデバネズミからiPS細胞 北大の三浦講師ら
「宇宙の日」絵画コンテスト募集 文科省など
無人機の遠隔操縦を実験 大樹・PDエアロスペース
