更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
テクノロジー
過去最高の4239万円集まる 大樹・ISTのCF
【大樹】大樹町内のベンチャー企業インターステラテクノロジズ(IST、稲川貴大社長)が5月2日から31日まで行った緊急支援クラウドファンディング(CF)は、4239万7419円が集まった。2475人から目標額900万円を大きく上回る支援が寄せられた。 ISTは、新型コロナウイルスの影響で町から..

宇宙港への道 第2部~「宇宙のまち」のビジョン編(3)「大樹核に宇宙版シリコンバレー」
宇宙港への道 第2部~「宇宙のまち」のビジョン編(2)「スペースプレーンの滑走路」

宇宙港への道 第2部~「宇宙のまち」のビジョン編(1)「大樹から世界に開く射場」

打ち上げに理解求め宣伝活動強化 大樹・IST


大樹 町教委ALT2人が英語動画配信
大樹 ISTのCF1週間で3600万円突破 芸人西野氏が1000万円支援
モモ5号機延期 エールのCF続々 既に目標上回る IST
宇宙の町、苦渋の決断 堀江さん「大樹町民やめます」 新型コロナで打ち上げ延期

ISTがモモ5号機打ち上げ延期を発表 稲川社長「地元理解あっての事業」
ISTが5号機打ち上げ延期へ 町が「苦渋の決断」で要請
2日打ち上げへ万端 5号機最終リハーサル ISTモモ

IST新入社員が次々加入 新風吹き込む 大樹

大樹 宇宙版シリコンバレーへ19億円募集 企業版ふるさと納税活用
MOMO5号機、来月2日打ち上げ 大樹 日程は6日まで
ISTが伊企業、丸紅と衛星打ち上げ事業で業務提携 欧州の顧客獲得目指す 大樹
HAPが札幌事務所開設 射場整備準備や資金集めなど


大樹 IST創業者の堀江貴文さんが宇宙への思いを新書で発刊
MOMO5号機打ち上げに向けリハーサル IST 大樹
