更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
テクノロジー
宇宙の町、苦渋の決断 堀江さん「大樹町民やめます」 新型コロナで打ち上げ延期
「今回の延期要請は経済活動を数カ月間止めるよう言われてるのと同じ。非常に残念」。28日のオンライン会見で、大樹町内のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ(IST)」の稲川貴大社長は事業の根幹となるロケット打ち上げがかなわない無念さをにじませた。コロナ禍は、歩調を合わせてロケット開発に取り組..

ISTがモモ5号機打ち上げ延期を発表 稲川社長「地元理解あっての事業」
ISTが5号機打ち上げ延期へ 町が「苦渋の決断」で要請
2日打ち上げへ万端 5号機最終リハーサル ISTモモ

IST新入社員が次々加入 新風吹き込む 大樹

大樹 宇宙版シリコンバレーへ19億円募集 企業版ふるさと納税活用
MOMO5号機、来月2日打ち上げ 大樹 日程は6日まで
ISTが伊企業、丸紅と衛星打ち上げ事業で業務提携 欧州の顧客獲得目指す 大樹
HAPが札幌事務所開設 射場整備準備や資金集めなど


大樹 IST創業者の堀江貴文さんが宇宙への思いを新書で発刊
MOMO5号機打ち上げに向けリハーサル IST 大樹

【こどもしんぶん出張編】進む民間による宇宙開発
SORAにガイド2人配置へ 大樹 航空宇宙の水先案内人に

ISTがトヨタからエンジニア2人受け入れ 大樹
航空公園効果 過去最多の3億5700万円 大樹
ISTがゼロのエンジン再生冷却方式開発へ実験 大樹

大樹 町と室蘭工業大が30日に包括連携協定締結へ
大樹 ISTに宇宙開発利用大賞の内閣府特命担当大臣賞
天然ガス ロケット推進 IST「ゼロ」 エンジン燃焼実験 大樹

日米協定対策 効果生む補助を 江藤農林水産相 本社林社長インタビュー

