更新情報
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
水産
マツカワ水揚げ最多
昨年の十勝管内栽培漁業推進協 10年連続10トン超え 「稚魚放流の効果」 【広尾・大樹・豊頃・浦幌】管内沿岸4町3漁協での2017年の高級魚マツカワの水揚げは、量が前年比6・8%増の16・9トン、金額は同2・6%上回る2012万円で、ともに過去最高となった。漁業関係者は「稚魚放流の効果が表れてい..
昆布入りパン「コンブール」開発 広尾「みかづきふくろう」
下森さん、西野さんに組合長賞 広尾漁協海の子作品展

漁協提供のタラ、学校給食に 広尾

漁師の仕事体験 出前授業に親子連れ30人

佐々木希さんが広尾の毛ガニ食べた! インスタ投稿が話題に
ホロカヤントーのワカサギ“好釣” 昨季不調から回復 大樹
ウニ漁始まる 広尾で初水揚げ


サケ不漁 60億円割れ イワシ増も単価安く 17年管内漁獲高
豊漁と安全操業祈願 広尾・大樹で船霊祭
広尾産エビ使用のスープカレー登場 漁協青年部が消費拡大狙い

威勢良く初競り 広尾漁協卸売市場
初競り品薄高値 帯広地方卸売市場


気候変動と生きる~第1部 温暖化の波紋(2)「サケが去りカツオが来た」

イワシ好調で純利益4300万円見込む 広尾漁協総会
十勝の海の幸大人気 音更で漁協直売

十勝川のシシャモ産卵場所調査 豊頃
毛ガニやホッキなど大好評 大樹・海産物即売会

秋サケ前年の3割1110トン 最低更新 管内最終漁獲量
