更新情報
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
林業
チェーンソーの正しい使い方学ぶ 池田で研修会
【池田】町林業グループ(青山仁会長)が主催する「チェーンソー取扱研修会」が8日、町炭やき伝承広場(町清見)で開かれた。 太陽財団の助成を受けて企画した。町内外から20人が参加。森づくり安全技術・技能全国推進協議会の技術アドバイザー馬渕征雄氏(帯広市在住)を講師に招いた。 池田町産トドマツ..

清水初の青年林業士
サトウ(帯広、松永秀司社長) 創業70周年記念祝賀会
対策実施方針を決定 林野火災予消防対策協

農林漁業の若手、高校生に仕事の魅力語る 広尾

木育推進で2町に木製玩具寄贈 西十勝森林組合

総取扱高3億5000万円 幕別町森林組合
風倒木処理で取扱高18.4%増 大樹森林組合17年度
6年連続黒字決算 森林組合が総会 広尾
経常利益250万円 足寄町森林組合17年度決算
「身近なレク森」局長賞 上野さん佐藤さんが発表 森林づくり技術交流会
道産木材の積極活用を要請 大樹町 とかち森林認証協議会
地元と林業の新会社設立へ 浦幌・大手企業人が発表
ドローン使い自動運転 大樹で運搬用車両試験

屋根に十勝産カラマツ材 新国立競技場
林業の担い手対策で意見交換 振興局
林業経営学ぶ 振興局でセミナー

国有林モニター募集
東北海道木材協会が新年交礼会
