更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
林業
樹木の霊に感謝し植樹 浦幌
【浦幌】町緑化推進委員会(会長・水沢一広町長)主催の「樹霊祭」が17日、町内東山の浦幌神社境内にある樹霊塔で行われた。林業関係者らが先人の苦労をしのび、樹木の霊に感謝した。 水沢町長をはじめ、副会長の濱田智子十勝総合振興局森林室長や林業関係者ら約30人が出席。浦幌神社の背古宗敬宮司が神事を行..

林業労働災害防止へ緊急大会 足寄

石川衆院議員が農林水産委員会で質問
森林組合が新事務所建設で地鎮祭 広尾

労働災害と交通事故防止誓う 浦幌
北村林業の土田さん、大西さんが「とかち未来チャレンジ賞」受賞
本別でキノコ栽培研修会

管内21人目の青年林業士が誕生 幕別

十勝管内森林認証に関する勉強会
昨年の林野火災大幅増7件 林野予消防協議会

ハンター高齢化、5割は60代以上 十勝管内

園児ら丸太切りに挑戦 池田

取扱高3億円で黒字確保 大樹町森林組合
総取扱額が過去最高 広尾町森林組合
足寄町森林組合が総会
林業大学の名称「森づくり専門学院」に
佐野光男氏死去 会議所、木材…地域経済に広く貢献
未利用材で「おもちゃ」 商品化模索へ池田の木活用 帯大谷短大生が試作品提案

東北海道木材協が新年交礼会
