更新情報
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
酪農・畜産
1日現在農作物生育 作業とも順調
十勝総合振興局は6日、1日現在の管内農作物の生育状況を公表した。豆類の収穫は平年より2~6日早く進み、秋まき小麦の出芽も始まって生育、作業とも順調に推移している。 9月の帯広市内の気象は平均気温と日照時間がほぼ平年並みの16・1度、139・9時間、降水量が平年の65%の89・5ミリだった。 ..
岐路に立つ十勝酪農(3)「離農進み生産減」

岐路に立つ十勝酪農(2)「ホクレン離脱 生乳輸送」
乳質改善担当者が研修会
岐路に立つ十勝酪農(1)「ホクレン一元集荷」

「千年の森」産そばに切り替え 福岡の「蕎麦処草八」
飼料3100円下げ ホクレン
JA帯広かわにし、2年連続純利益1位 道内JA経営状況
バイオマス資源活用の道探る 帯広で技術者フォーラム
古河電気工業の柴田社長来社
酪農女性「だいごの実」が出前授業 中札内

親子20人が牧場見学 新得

足寄チーズ工房が新製品開発

秋のイベント多彩に 道の駅足寄湖とオンネトー

教員の農村ホームステイ本格化 道農協青年部協議会
