更新情報
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
NEW直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
トウモロコシご飯
簡単レシピ
酪農・畜産
羊の人工授精で講習会 池田の牧場で獣医師ら
【池田】羊の人工授精の方法を伝授する、国内でも珍しい講習会が28日、池田町内のボーヤファーム(安西浩代表)で開かれた。帯広畜産大学名誉教授の福井豊氏(北海道シープ・ブリーディング・サービス代表=音更町)が、人工授精の施術を獣医師や学生ら7人の前で披露した。 家畜の牛が人工授精による繁殖なのに対..

ソフトクリーム222セット販売 士幌高生企画・道の駅イベント

収量高いイモ開発を 畜大で「食シンポジウム」

菱中産業 新ブランド 農業資材 強化へ グリーンライト
広尾の菊地さん、新規就農者の全道最優秀賞に
赤身希少種流通の現状紹介 資源循環肉牛シンポ

大野ファーム JGAP取得 畜産部門で道内第1号
酪農のやりがいは? 若手酪農家や学生ら約30人 意見交換

枝肉共励会で全国最優秀 豊頃・魚石牧場
特別賞に石田めん羊牧場 コープさっぽろ農業賞
小学生と親子が酪農体験 幕別・大樹

ホクレンなど出展 日本フードサービス協商談会

小学3年生が酪農体験 大樹

若手酪農家が研修 大樹

えりすぐり 当歳ばん馬 音更の展示会に30頭
あおぞら「十勝農協連農産課 小川ひかりさん」
道と東北の肉質比較 帯広で短角研究会

若手農家対象に経営塾 JA大樹町 月1で全般学ぶ

逸品十勝和牛~キャンペーン参加店(上)「大地の匠」
酪農家が技術学ぶ 広尾・ミルクフェス
