更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
トウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
酪農・畜産
輝く!十勝の人~日本政策金融公庫レポート(14)「上田畜産(新得) 上田朗人さん」
父急逝も 生産技術磨く 雷の鳴り響く早朝午前4時、当時中学生だった上田朗人さん(36)は、ふと目が覚めた。父の愉逸(ゆうえつ)さんがつなぎを着て、牛の餌やりに家を出るところだった。朗人さんは「こんな雷雨の中、行かなくてもいいのに」と思ったが、父の背中を見て、「それでもやるのが仕事なのか」と心に刻..
道内有志が「北海道たねの会」設立 種子法廃止で
あおぞら「新得町・酪農 吉田孝太郎さん」
十勝産の「国宝」初提供 フェスにマンガリッツァ豚 丸勝

豚肉、野菜セットの独自ブランド化 豊頃・ゆめの大地推進協議会

新農業後継者と成婚者を激励 大樹
晩成牧場から放牧牛57頭脱走 大樹
ヒツジの人工授精試みる 足寄・石田めん羊牧場

道農業公社と災害協定 大樹町

子どもたちの出品牛リードも 大樹・家畜まつり

肉牛32頭出品 池田・家畜品評会
上士幌で酪農生産性向上を研究 日本公庫と東大
十勝勢は最高位逃す 道ブラック&ホワイトショウ
酪農ヘルパー確保と育成 組合連絡協が定期総会
あおぞら「大樹町・酪農 半谷勇人さん」
大正・西村さんの「ゆりとも」最高位 帯広市和牛共進会
生乳生産 十勝は好調 全国は3年連続減へ 18年度予測
生産性向上の事業を推進 十勝乳検連総会
野原さん今年も最高位 帯広B&Wショウ

44頭が出品 陸別・家畜共進会
