更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
農に向き合う~農業経営部会会員紹介「音更・山本忠信商店」
1.農業に寄り添う 1953年、大阪・岸和田から十勝へ移住した創業者の故山本忠信氏が雑穀店を開業した。89年からは小麦政府売渡受託業務を始め、2011年には音更町内に製粉工場「十勝☆夢mill(ミル)」を建設、十勝で初となる小麦の製粉事業をスタート。十勝産100%の小麦粉を商品化した。この取り組みは..

9日に「毛がにまつり」 広尾
50周年の節目を祝う JA幕別町青年部が式典

道衛星データビジネス協がセミナー
酪農の先駆者~塩野谷平蔵物語(下)「良い牛乳へ さらに挑戦」

道産小麦の1等比率80%割れへ 2年ぶり
地元農業児童に説明 2小学校で授業 JA幕別町青年部

札幌で「アグリ・フードプロジェクト」
酪農の先駆者~塩野谷平蔵物語(中)「兄と清水酪農の始まり」

陸別 クラスター事業取り組み報告
酪農の先駆者~塩野谷平蔵物語(上)「ホルスタイン求め全米行脚」

旬の毛ガニ大釜ゆで販売が盛況 広尾

幻の和牛「竹の谷蔓牛」を導入 幕別の法人


川西小で拓殖工業が漁業につながる仕事の授業
