更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
農業・酪農・畜産・林業・水産
販売高336億円 過去最高 JA十勝清水町総会
【清水】JA十勝清水町(今野典幸組合長、正組合員数434人)の通常総会が5日、清水町中央公民館で開かれた。2024年度の補助金・交付金を含む農畜産物販売高は、前年度比2・2%増の336億1000万円で、過去最高を記録した。販売高が300億円を超すのは6期連続。 畜産物全体の販売高は2・6%増..
道立農業大学校に稲作経営学科を新設 26年度入学、拓殖短大の募集停止で措置
飲食やイベント目白押し 15日に八千代牧場まつり
森林の計測や管理にドローン活用 豊頃町
販売部門の売上高9億6374万円 清水町森林組合が総会
JA木野金融店舗で強盗対策訓練 音更~こぼれ話
事業総収入は微減27億円 十勝広域森林組合総代会
30頭を出展 浦幌で家畜共進会
44頭出陳、家畜品評会 音更
総販売高は前年度比7・7%増の60億4500万円 JA陸別町
取扱高6億1500万円、再造林事業など伸び 西十勝森林組合が総会
「『共創』で食農の課題解決」 道フードイノベーションサミット 雪印の森常務ら登壇
鳥インフルや口蹄疫対応を確認 十勝総合振興局異動職員らが学習会

8日にロボトラクター実演や生産者販売会 とかち大平原交流センターが初のフェスタ

総取扱高7・7%増の5・5億円 南十勝森林組合通常総会

理事に阿部会長ら4人選出 十勝獣医師会が定期総会
コープやサッポロビールなど9社が「森に海に乾杯キャンペーン」

軽米町との姉妹町提携40周年記念で特産品開発に協力 音更町物産協会
最高位はゆりか号 池田町家畜品評会
