更新情報
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
農業・酪農・畜産・林業・水産
祈る大樹 サンマ求め遠い漁場へ 漁船転覆
17日に連絡が取れなくなったサンマ棒受け網漁船「第六十五慶栄丸」が所属する大樹漁協では、知らせを聞いて集まった関係者らが安否に関する情報収集を進めている。17日午後には根室東方沖約610キロで転覆した船体が発見され、18日は無人の救命いかだも見つかる厳しい状況の中、関係者や知人らは十勝から乗船し..

スペイン人気菓子にサツマイモ トテッポ工房が新スイーツ
「なんとか船内で生存を」 大樹漁協が記者会見

漁船転覆 慶栄丸、過去にロシア臨検も サケ・マス禁漁でサンマ棒受けに
大きく育った農作物に笑顔 すこやか農園で収穫祭
「なんとか生きていて」家族や知人祈る 大樹漁船乗船の花川さん、佐々木さん
海自が大樹漁協所属漁船の乗組員を夜間捜索
大樹・花川さんと音更・佐々木さんが乗船 関係者「無事で」 連絡途絶の大樹漁船

手がかり発見できず 明日も早朝から捜索 大樹漁船連絡途絶で海保
乗組員に大樹、音更の2人 「無事祈る」 漁船連絡途絶で大樹漁協が記者会見

転覆船体を発見 根室沖610キロ 連絡途絶の大樹漁協所属漁船か
大樹漁協所属の漁船が連絡途絶える 根室沖東方640キロ
ハチ屋さんを追う(6)「憎き天敵 わなで防げ スズメバチ 攻撃激化?」
認証材活用 お墨付き 道内初の認可大雪と西十勝森林組合 新事務所の柱や梁に
豚コレラ、関東に拡大 十勝の関係者も警戒
リポートT「清水のニンニク産地化加速」
酪農の魅力 五感で体験 よつ葉ミルクフェスタ2019

滋賀の大学生が十勝の農家視察
高性能林業機械に理解 忠類で実機研修会

ふれあい農園で収穫体験 音更
