更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
農業・酪農・畜産・林業・水産
御座候とバイオテックが豆の風味を試験
【芽室】おやきなど菓子製造・販売の御座候(兵庫県)とバイオテック(芽室町)は10~15日、小豆と手亡の官能煮熟試験を行った。 試験は機械収穫の適応性が高い品種開発や収量の安定化が目的。バイオテックの長岡泰良社長、長岡寛知研究部長、御座候の山田宗平社長、小河俊郁製餡部長らが参加した。 昨年バイ..
管内の優良種子生産協議会が発足

あおぞら「更別村 後藤涼平さん」
十勝農業の大規模化に貢献 農業機械化懇が60周年
役員選考委のトップ 18年ぶり交代 農協人事に注目
農協役員選考委員長に山本氏 JA十勝
世界三大健康野菜の栽培に本腰 JA本別町青年部

農福連携で障害者雇用促進を 帯広でセミナー
農業法人支援でファンド設立 北洋銀行
JA中札内村青年部が全国最優秀賞 食育活動を発表

作業機付きトラクタの公道走行を学ぶ JA本別町

小野寺さんら総会で年間表彰 釣魚連盟南帯広支部
十勝若牛と地場ニンニクの餃子発売 JA十勝清水町
古河電工が北大に新講座開設
小倉さんと塚越さんを表彰 道産業貢献賞

川西薬草生産者組合が10周年 記念式典開く

士幌 酪農ヘルパー有限責任事業組合がオンラインサービスを運用

十勝地方議員連絡協議会が研修会

農協役員選考委員会委員長に山本氏 有塚氏は退任
