更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
農業・酪農・畜産・林業・水産
あおぞら「広尾・酪農 鯖江康則さん」
酪農 鯖江康則さん(25) 兄弟5人で規模拡大 広尾町出身で、昨年4月から父(雅浩さん)が代表を務める農事組合ブルーフィッシュで働いています。僕が加わり、5人兄弟全員が父と一緒に酪農業に取り組んでいます。それまでは農機メーカーで修理などを担当。今の仕事でも機械の知識を生かしています。現在の搾乳牛..
気温上昇「播種適期変更も」 十勝農試・石倉氏が説明
増えるビート直播 19年産 十勝で3割超

新部長に斎藤さん JA十勝高島女性部
総取扱高33%増 幕別町森林組合
大樹との合併「白紙に」 広尾町森林組合総会
会議や研修会は原則延期・中止を 道中央会が各JAにコロナ対応通達
JA、会合を原則延期・中止 道中央会が方針 今後1~2週間
農作業のトップを切ってビートの苗作り 中札内

木育マイスター新たに5人 帯広で認定証の交付式

農業現場における障害者雇用促進セミナー
後継者が農業政策学ぶ 東京で鹿追農業塾

人材育成へ連携協定 清水コスモスファームと畜大学生団体
広尾で新規就農者激励の集い

キルギスの獣医師らが十勝酪農を視察
日米協定発効に伴う農業対策「できることは何でもやる」江藤農水相

総理大臣賞のファームノート小林代表 W受賞祝賀会に70人
