更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
農業・酪農・畜産・林業・水産
幕別で農村アカデミー修了式
【幕別】2021年度のまくべつ農村アカデミー(校長・飯田晴義町長)の修了式が23日、町農業担い手支援センターで開かれた。 同アカデミーは町農業振興公社が運営し、農業の担い手確保や育成事業の一環として開講している。今年度は中堅後継者の「リーダー」2人、新規学卒者らが対象の「ニューファーマー」4..
あおぞら「農研機構理事長 久間和生さん」
道内「NOSAI」一つに統合 十勝組合は「統括センター」に 来月1日に新体制移行
農に向き合う~農業経営部会会員紹介「音更・波佐農場」

◇JA帯広かわにし人事(3月31日、4月1日)
ビッグボスも牛乳消費PR 球団公式YouTubeで23日から公開
JA中央会参事2人体制
ホクレン、乳価3年連続据え置き 酪農家「我慢の年が続く」
AIやデータで生産性向上へ 農研機構スマートフードチェーンプロジェクト発足

日本公庫山下望支店長が転任あいさつで来社
日甜がグループ従業員1300人に牛乳、乳製品配布
昨年の水揚げ高39億9000万円 赤潮など影響で漁獲量低迷 広尾漁協総会
全国そば優良生産表彰 新得「はら農場」が農産局長賞
JA豊頃町女性部が総会
宿泊客に牛乳無料提供 ホテルテトラリゾート十勝川
温暖化に影響する反芻動物のげっぷ えさでメタン量減る? 西田教授に聞く【ちくだい×SDGs(2)】【電子版ジャーナル】



「小麦需要拡大目指す」 不安定な国際相場懸念 ホクレンの篠原会長

JA十勝池田町青年部、女性部が総会
帯広卸売センターが会員企業に牛乳券贈呈
