更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
農業・酪農・畜産・林業・水産
秋サケ不振で6年ぶり赤字決算 2024年度大津漁協
【豊頃】豊頃、浦幌両町の漁業者でつくる大津漁業協同組合(中村純也組合長、正組合員113人)の通常総会が9日、豊頃町の大津地域コミュニティセンターで開かれた。2024年度の総水揚げ量は前年度比37%減の862トン、金額は14%減の7億4779万円だった。当期未処理損失金は467万円となり、18度以..
芽室の農地で農福連携に向けボランティア、ブドウ植樹 ACM

道産小豆4・5トン、前年比51%増 24年収穫量
道内生乳2年連続増産へ 25年度Jミルク見通し

人のつながり大切に 陸別町産業振興課 堀内純大さん~あおぞら
自給率確保へ担い手育成、輸出目標30年に5兆円

ポップコーン体験、6月は「草取り」 全5回のイベント始動 芽室の高野農場

生産者と園児が「メムピー」植え付け 芽室北明やまざと幼稚園

広尾・音調津漁港に「立入禁止」の看板設置 振興局など5関係機関共同で


取扱高史上2番目148億円 JAうらほろ
24年度の販売高245億円 高橋組合長は再任 JA上士幌町の総会
ジャガイモなどで作業遅れもおおむね平年並み 今後の天候次第で回復見込み 1日付け作況
24年度の総取扱高127億円 JA本別町

30頭が体格競う 第52回陸別町家畜共進会

消防団詰所の複合化進む 帯広市 川西第2分団完成、大正第2分団も7月着工へ

林業各社の協力体制構築へ 幕別で林業営む笠原さんが業界交流会「salud会」昨年から開催


牛の育成競う 幕別で畜産祭り
幕別で里山カレッジ 1年かけて自伐型林業学ぶ
2024年販売高は過去最高486億円、10年連続で400億円突破 JA士幌町
